N-ON-154
塩瀬 染め九寸なごや帯 抽象更紗紋様 正絹 日本の絹 五泉 駒塩瀬 太鼓柄
120,000円(税込)
地色は真っ白ではなく卯の花色ともいえる白地にアレンジされた更紗柄が描かれた名古屋帯です。
比較的大きめな柄ですが、色彩とトーンを抑えて都会的なデザインに。
多くを白抜きにし、余白の美しさを表現。
アジアンティックな柄行きながらやさしい雰囲気を演出され日本らしさも覗える意匠です。
さらに金彩加工による繊細な線描きで品を加えた、たいへん美しい作品です。
染帯の中でも別格の魅力を発する塩瀬の帯はキモノ通にぴったりなひと品です。
【色】 やや黄みがかった白 オフホワイト
【品質】 絹100% 五泉
【長さ】 約5m33cm
【幅】 約35cm
【仕立上がり丈】 約4m05cm
【TPO】 食事会、観劇、お稽古など カジュアル
【合わせる着物】 色無地、紬、小紋、御召など
反物単品での販売です。お仕立等は含まれておりませんのでご注意下さい。
お仕立てをご希望の場合は、九寸なごや帯お仕立てページを商品と一緒にご注文ください。
特に指定が無ければ帯幅30.3cm、帯丈生地いっぱいでお仕立ていたします。
※お仕立てに関して詳細はご購入ガイドをご確認ください。
❀店舗受取りがご利用いただけます❀
最寄りの染重各店にてご注文商品をお受け取りすることができます。
ご購入手続き画面で表示される「染重 店舗で受取り」をご選択ください。
ご購入手続き画面の備考欄に必ず「〇〇店にて店舗受取り希望」とご記入ください。
受注確認メールにてご指定店舗での受取り可能日をご連絡いたします。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう尽力しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。どうぞご了承下さいませ。
この商品を購入する
比較的大きめな柄ですが、色彩とトーンを抑えて都会的なデザインに。
多くを白抜きにし、余白の美しさを表現。
アジアンティックな柄行きながらやさしい雰囲気を演出され日本らしさも覗える意匠です。
さらに金彩加工による繊細な線描きで品を加えた、たいへん美しい作品です。
染帯の中でも別格の魅力を発する塩瀬の帯はキモノ通にぴったりなひと品です。
【色】 やや黄みがかった白 オフホワイト
【品質】 絹100% 五泉
【長さ】 約5m33cm
【幅】 約35cm
【仕立上がり丈】 約4m05cm
【TPO】 食事会、観劇、お稽古など カジュアル
【合わせる着物】 色無地、紬、小紋、御召など
反物単品での販売です。お仕立等は含まれておりませんのでご注意下さい。
お仕立てをご希望の場合は、九寸なごや帯お仕立てページを商品と一緒にご注文ください。
特に指定が無ければ帯幅30.3cm、帯丈生地いっぱいでお仕立ていたします。
※お仕立てに関して詳細はご購入ガイドをご確認ください。
❀店舗受取りがご利用いただけます❀
最寄りの染重各店にてご注文商品をお受け取りすることができます。
ご購入手続き画面で表示される「染重 店舗で受取り」をご選択ください。
ご購入手続き画面の備考欄に必ず「〇〇店にて店舗受取り希望」とご記入ください。
受注確認メールにてご指定店舗での受取り可能日をご連絡いたします。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう尽力しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。どうぞご了承下さいませ。